DCR-DVD510E, DCR-DVD910, DCR-DVD910E, HDR-UX10, HDR-UX10E, HDR-UX19E, HDR-UX20, HDR-UX20E, HDR-UX9E (serv.man2) - Sony Movie Service Manual (repair manual). Page 18

Read Sony DCR-DVD510E / DCR-DVD910 / DCR-DVD910E / HDR-UX10 / HDR-UX10E / HDR-UX19E / HDR-UX20 / HDR-UX20E / HDR-UX9E (serv.man2) Service Manual online

1-9
ENGLISH
JAPANESE
ENGLISH
JAPANESE
DCR-DVD510E/DVD910/DVD910E/
HDR-UX9E/UX10/UX10E/UX19E/UX20/UX20E_L2
1. SERVICE  NOTE
1-2. イジェクトしない時のディスク取出し方法(強制イジェクト)
1
ねじ(M1.7)を外す。
2
イジェクトキャビネットを外す。
3
穴に針金等を差し込み,レバーを下げる。
1-1. 修理時の電源供給について
本機では,安定化電源(8.4Vdc)からバッテリ端子に電源を供給した場合,約10秒後にシャットオフし,動作しなくなります。
これを避けるため,下記の方法を用いてください。
方法:
DC入力端子を使用する。(ACアダプタ(AC-L200/L200B)を使用する。)
1-3. VC-521基板交換時の注意
仕向けデータ
補修用基板と交換する時,補修用基板に書かれている仕向けデータは元の設定と違っている場合があります。
ADJ編を参照して,「DESTINATION DATA WRITE」を行ってください。
USBシリアルNo.
セットは,1台毎に異なる固有のID(USB Serial No.)を書き込んだ後,出荷されています。
新品の補修用基板には,このIDが書き込まれていないので,基板交換後にIDを入力する必要があります。
ADJ編を参照して,「USB SERIAL No. INPUT」を行ってください。
イジェクトキャビネット 
ねじ(M1.7) 
レバー 
穴 
Page of 103
Display

Click on the first or last page to see other DCR-DVD510E / DCR-DVD910 / DCR-DVD910E / HDR-UX10 / HDR-UX10E / HDR-UX19E / HDR-UX20 / HDR-UX20E / HDR-UX9E (serv.man2) service manuals if exist.