HDR-AS10, HDR-AS15 (serv.man2) - Sony Movie Service Manual (repair manual). Page 9

Read Sony HDR-AS10 / HDR-AS15 (serv.man2) Service Manual online

HDR-AS10/AS15_L2
1-6E
1-3.  Wi-Fi機能の確認
Wi-Fi 機能を確認するときは以下の手順で行ってください。
用意する機器: Wi-Fi接続の可能なWindowsパソコン
1.  NEXTボタンを押し、電源を入れる
2.  NEXTボタンを押し、[SEND]を表示させる
3.  ENTERボタンを押して[PREP]を表示させ、Wi-Fiを起動する
 
Wi-Fi接続状況(自動表示)
 
[PREP](接続準備中)→ [AWAIT](接続待ち)
 
[READY] と表示されると、スマートフォンからの操作でスマートフォンにデータをコピーできる。
パソコンで確認する方法
Note: 
Mass-Storageモードで実施してください。
1.  本機とパソコンをマイクロUSBケーブル(付属)で接続する。
2.  本機の電源を入れる。
3.  パソコンの画面で、[コンピュータ]→[PMHOME]→[INFO]→[WIFI_INF.TXT]の順に表示させ,IDとパスワードを確認する。
4.  パソコン側で接続可能なワイヤレスネットワークとして、本機が検出されることを確認する。
5.  さらに接続可能なことを確認したい場合には本機とパソコンを接続後、コントロールパネルの「ネットワークとインターネット」 
→ 「ワイヤレスネットワークの管理」からネットワーク接続リストを開くと、リストに本機が表示される。
– JAPANESE –
1-4.  自己診断機能
警告表示
原因
対応/方法
表示アイコン
FAIL
サルベージ失敗
・  メモリーカードが正しく挿入されていません。
・  メモリーカードが壊れています。
・  メモリーカードのフォーマットが正しくありません。
管理ファイル修復失敗
管理ファイル作成失敗
MEDIA
アクセスエラー
・  メモリーカードが正しく挿入されていません。
・  メモリーカードが壊れています。
・  メモリーカードのフォーマットが正しくありません。
点滅速度はやい
データーエラー
バッファーオーバー
読み出し専用MS
フェイクMS
未対応MS
MS壊れてます
フォーマットエラー
AV INDEXエラー
代替ブロックなし
ツメ折れMS
アクセス制御MS
性能不足MS (動画撮影)
メディアエラー (フォーマット)
ERROR
Feature Parity Error
・  電源を入れ直してください。
ACV電圧異常
Fatal Error (記録画Wi-Fi公開)
BATT
バッテリー電流過多エンド
・  操作を実行するためのバッテリーの残量が足りません。
・  バッテリーの電流値が,最大放電電流値  (外部マイクなどを
接続しても動作が保証される電流値)  を超えたときに表示さ
れます。
・  電源が入っているときに不正バッテリーを検出したときに表
示されます。
・  バッテリーの劣化を検出したときに表示されます。
DSC:IBエラー (インフォ機種)
IBチェックエラー
DSC:IBエラー (非インフォ機種)
バッテリーデッド
バッテリー不足 (フォーマット)
LowPw
バッテリーエンド
・  バッテリーが切れています
HEAT
バッテリー高温
・  本機の温度が上がっています。自動的に電源が切れる場合と,
動画撮影ができなくなる場合があります。本機の温度が下が
るまで涼しいところに置いてください。
・  長時間動画を撮影し,本機の温度が上がっています。動画撮
影を終了してください。
NoIMG
画像無し (記録画Wi-Fi公開)
・  メモリーカード内に再生可能な画像が記録されていません。
画像無し (動画再生)
NoCRD
メディア無し (記録画Wi-Fi公開)
・  メモリーカードが挿入されていません。
点滅速度なし
メディア無し (動画再生)
メディア無し (フォーマット)
NoDSP
外部Display無し (動画再生)
再生開始時にテレビが接続されていません。
OFF
手ブレ設定排他 (設定)
[SSLOW]設定時に手ブレ補正の設定を変更しようとしたときに
表示されます。
Page of 19
Display

Click on the first or last page to see other HDR-AS10 / HDR-AS15 (serv.man2) service manuals if exist.